スポンサーリンク
愛媛県久万高原町の国道33号沿いの道の駅「天空の郷さんさん」
その中でも話題のレストランに行ってきました。
久万高原の地元の野菜や地鶏が、なんと1時間1000円で食べ放題!
ほらペコで行ってきました。
食べたもの
平日の昼間に行ってきましたが・・・結構お客さんがいました。休日なんかは開店時間の11時にいかないと並びますね。
人が多い分、料理の補充が早いので出来たてが食べれますが。
店員さんが料理の減りを見て頻繁に補充していました、勢いがありますね。
とりあえず気になったものを色々頂きました。
唐揚げやグラタン、肉じゃが、かぼちゃ、野菜の天ぷらなど山の幸が中心
魚介類は一切ありませんね 😛
冷やしトマト、最近話題の桃太郎トマトですかね?
トマト好きには堪らない、取り放題です。
媛っこ地鶏の炊き込みご飯
カレーもあります。味付けはちょっと甘目ですね
よもぎ入りのおそば、よもぎの天ぷらを添えて
一番美味しかったのは唐揚げでした。味付けが濃い目でジューシー、これも地元の鶏でしょうか?
色々食べ過ぎてスイーツはそれほど食べれませんでした 😉
苺のスムージーと蒸しパン、カフェゼリーを頂きました。
1時間で久万高原の地物野菜を色々頂けました。
外国の輸入物に頼らず地産地消出来る地区って、新鮮なものが食べれていいですね!
このお店のバイキングのルールですが、料金は先払いで席に制限時間の書かれた紙が置かれます。
退席する際に、この紙を返却する形となります。
地元の人や営業周り?っぽいサラリーマンが一人で使っていたり使い勝手がよさそうなお店でした。
日曜祝日は確実に混むと思われるので注意ですね。
店舗情報・アクセス
定休日 | 元旦のみ |
開店時間 | 11:00~14:30
昼食バイキング(オーダーストップ 14:00) |
駐車場 | あり |
住所 | 愛媛県上浮穴郡久万高原町入野1855-6 天空の郷さんさん |
最寄り駅 | なし |
スポンサーリンク
そのお店の隣でソフトクリームはよく食べます。
今度は昼ごはん食べてみようと思います。
からす様
コメントありがとございます!
隣のファーストフード店も美味しいものありますよね~♪
ぼくはピザと焼き餅をよくテイクアウトしてます。
12月19日 土曜日に当レストランに行って来ました。
私達家族以外に2組だけでした。 1100過ぎから1130迄いましたが、
それ以外の客は来ませんでした。昼過ぎたら、客数も増えるかも知れませんが、、、
料理は全般的に甘かったです。インターネットで調べて行きましたが、年末なのか、
道の駅全般に客数は、少なかったです。
パン工房の黄金の柱は、情報どおりに、直に、売り切れて
しまいます。出来立てのパンならば、確かに美味しいです。
以上です。
松前町住民様
情報コメント&来訪ありがとうございます!
久万高原は12月は雪が振りそうで、スノータイヤもってない人はちょっと行けませんね、冬場のほうが人なくて穴場みたいです。
夏場にいくとかなり賑わってますよ。料理はちょっと甘目ですよね、僕は好きですが(・∀・)
パン工房の黄金の柱は早めに行かないと売り切れしてますね。
暖かくなったら再訪する予定です!