スポンサーリンク
ランチパスポート松山版Vol.12を利用すれば、ランチが500円~540円で食べれます。今回は、ランパスで唯一うなぎを扱っている、もつ鍋 湯築屋(ゆずきや)へ行ってきました。
観光客向けの店舗と思いきや、地元の人も結構使っています。カウンターや奥座敷、テーブル席があり、一人でも気安く入れます。
料理が出てくるスピードも早く店員さんの手際も良かったです。観光旅行で来た人が、手軽に地物料理を堪能出来るお店です(値段も手頃ですし)。
食べたもの
うなぎ丼とそうめんを頂きました。
過去のランパスでカルビ焼きやカキフライを頂きましたが、ハズレ無し!
今回のうなぎも期待大です。
もっとペラペラか尻尾の美味しくないほうのウナギかなと想像していましたが、胴体部分の美味しい所でした。
皮や身の部分にほどよいお焦げ、いい仕事です。
そうめんはダシが濃い目で美味しかったです。
ボリュームはそれほどでもないですが、うなぎの原価率などを考えると赤字ですよ大将!
毎回、美味しい料理をランパス(繁盛期以外)で出して頂いていますが、正に優良店!
店員さんの接客も良かったです。
メニュー表
ランチメニューですが700~1000円程度が中心です。もつラーメンが人気なようです。
地物の刺し身、鯛めし、じゃこ天、地酒など地元料理からうどんにラーメンと種類が豊富。
厨房は一人で切り盛りしていましたが、レパートリーが豊富なようです。
夜は居酒屋メニューや鍋が出るようです。
店舗情報・アクセス
駐車場は、店舗裏側にあります。この辺は道が狭く、車でいく場合は注意して下さい。
ご飯時の道後商店街の飲食店は大体混雑しています。並ぶのが嫌という方はこちらを使ったほうが早そうですね。
定休日 | 月曜日 |
開店時間 | ランチ 11:30~14:30 (L.O.14:00)ディナー 18:00~23:30 (L.O.23:00)祝日はランチやっていないそうです。 |
駐車場 | あり |
住所 | 愛媛県松山市道後湯之町15-1 |
最寄り駅 | 道後温泉駅 |
スポンサーリンク