スポンサーリンク
最近流行りのお米マイスター、愛媛でもマイスター認定店がぼちぼち増えてきているようです。気軽に美味しいお米が食べれるお店があると聞いて、萱町6丁目の米nicoに行ってきました。
店内は結構広め、カウンター席とテーブル席があります。4~5人くらいなら入れますね。この日は、オシャレな女性客がチラホラみかけました。お一人様でも使えるお店です。
食べたもの
この日の日替わり定食は、イカ天。
ごはん(+100円で卵かけご飯に変更可能)、味噌汁、おかずなどなど
野菜多めで体に良さそうです。
このお店の主役は、もちろんお米!
おかずは引き立て役ですね。イカ天が出来合いのものだったためか、ちょっと硬め。
狭いキッチンのため、苦肉の策ですね。おかげで注文して直ぐご飯にありつけましたが 😛
ごはんは、お替わり自由だそうです♪
全国各地のブランド米が食べれるそうです。高機能ガス釜で炊きあげているそうですが、お米がびっくりするくらい、「ふっくら」しています。
ご家庭で、このお米は炊けないなぁ
おかわりするだけだとちょっと物足りなかったので、+100円追加して卵かけご飯にしてみました。
お店の人が卵かけご飯に作り方をレクチャーしてくれました。
まずはお米に卵白を入れてかき回し馴染ませてから、黄身を入れて下さいとのこと・・・ちょっとめんどいな。
卵白が馴染んでツヤツヤになったお米に黄身投入
普通に卵を割って卵かけご飯にするよりも、こっちのほうが黄身の味が濃厚でイケます 😛
さすがお米マイスター、美味しい食べ方知ってますね!
お米って美味しいもんだと再認識しました。
お店のFacebookや雑誌などを拝見するかぎり、2日毎にお米の銘柄を変えているそうです。
ここで全国の美味しいお米を試してみて、自分にあった好みのお米を探すことが出来ますね。
メニュー表(クリックで拡大)
780円でごはんのおかわり自由。メインのおかずは魚と肉から選べました。
美味しいライス付きのランチで780円ならそこそこかな。おふくろの味ってやつでした。
店舗情報・アクセス
お隣のおひさまキッチンといい、この辺りのお店はセンスがよくて美味しいお店が並んでます。
駐車場は裏手側に2台止める場所があります。コインパーキングもありますが、路面電車で行ったほうが楽かもしれませんね。
定休日 | 日・祝・第二第四土曜 |
開店時間 | ランチ・弁当 11:00~14:30(L.O) |
駐車場 | あり |
住所 | 愛媛県松山市本町6-6-12 |
最寄り駅 | 萱町6丁目駅 |
スポンサーリンク