スポンサーリンク
愛媛でもマルシェや市場が流行っています。お得な朝市といえば『街のまんなか日曜市』です。
毎月第4日曜日に久万ノ台の中央卸市場で開催されます。
予定が合えば、毎月参加していますが・・・ここ安くて旨いもの一杯あります!
いつも頼んでいる海鮮丼!魚屋さんが作っているので魚介類が沢山のっています。
卸屋問屋さんが一杯の人向けに販売してくれるんですが・・・節約に使えるお店が多く、美味しいものも一杯あります。
お中元の売り切れっぽいお酒、価格ドットコムなどの最安値よりも安い!
出店も一杯あります、オススメはモルゲンのホットドック(300円)
本格ドイツ店のモルゲンのソーセージが気軽に食べれます。
徳用商品がチラホラ、勿論安い
野菜も安い!2店舗ほど八百屋がありますが、カゴ売りしています。
キャベツ1個80円!!タイムセールはもっと安くなります。
魚もあります。鮭4~5切れ1パックが150円
朝の9時ぐらいに、先着300名に花鉢をプレゼントされるみたいです。時々、景品付き餅まき大会もあります。(子どもと大人の2回に分けて行います)子供が楽しめるイベントなんかもありますし、歌謡ショーがあったり結構楽しめます。かなり安いので、行ってみて損はないと思います。
愛媛県 松山市久万ノ台348番地1松山市中央卸売市場<span style="line-height: 1.5;">
スポンサーリンク
初めまして。
愛媛に移住したいなぁと思い検索してこちらのブログを拝見しました。
新鮮な野菜や海産物がとてもお得に買えるんですね。
またこれから少しずつ過去のブログも拝見させていただきたいと思っています。
愛媛 とても良い街のようですね。
sumireponpon様
コメントありがとうございます!
移住ですか、愛媛は良いところですよ!ほどほどに田舎でほどほどに街があります。
都会に比べると野菜や特産物は確かに安いですね。
下見もかねて、是非遊びに来てください!
まつ吉様、
お返事ありがとうございます。
ほどほどに田舎でほどほどに都会 という場所が理想だったので愛媛はピッタリです!
景色も良い場所がたくさんあるんですね。
県内の観光地(ブログで紹介されている場所)は、ほとんど日帰りで行ける場所なんでしょうか?
南は愛南から西は佐田岬峠まで、松山から車で3時間もあれば到着しますね!
高速道路がだいぶ整備されてて、朝出発すれば日帰りで大体のところはいける場所にあると思います。電車のほうは、あまりあてにはなりませんが・・・
四国の内陸に入ると山と森と川ばっかですが、景色はいいですよ!