スポンサーリンク
石手川ダム湖の白鷺湖周囲には3つ公園がありますが、一番好きな「くつろぎ公園」を紹介します。
場所はこの辺り
スピードが出やすいカーブなので見落としそうになりますね。
やや急な坂を降りると車10台ぐらいとめれる駐車場があります。時々、夜中にここでテント張ってるバイク乗りの人をみかけます。
トイレは屋外設置にしてはかなり綺麗です。
広場は愛媛には珍しい芝生。ちょっとしたボール遊びくらいなら出来ますね。この写真を撮った時は秋の終わり頃なので少し枯れていますが、夏頃になったらかなり鬱蒼としています。
春に見頃となる藤棚のトンネルや桜が見れるそうです。
階段スロープがあるので湖の近くまで降りれます。時々バスフィッシングしている人をみかけますね。湖に降りることも可能ですが、危険度ですね。昔は釣りやってるカヤック乗りさんがいたんですが、事故があってから厳しくなっているようです。
秋頃には紅葉が映えます。
サーチャージ水位の最高水位の看板があります。これ以上水が溜まったら、松山は・・・
この辺りでBBQしている人をいるみたいです。目につく範囲ではゴルフ禁止の立て看板くらいしか見当たらないですね。火気厳禁とは書いてないですが、グレーゾーンかな。ちょっと車の騒音が気になりますが、白鷺湖の自然が満喫できる良い公園です。ちょっとしたボール遊びが出来る広場があるので便利ですね。無料で使えるのも有難いです。大きな天体イベントの時に寄っていますが、あんまり人がいない隠れスポットです。
スポンサーリンク