スポンサーリンク 節約家ならお馴染みのふるさと納税!今年は宮崎県 都農町 (みやざきけん つのちょう)の「PREMIUM PORK尾鈴豚」を頂きました。 「PREMIUM P・・・
「ふるさと納税」タグの記事一覧
【ふるさと納税】で三川町「つや姫パックライス」頂きました。
節約家ならお馴染みのふるさと納税!今年も色々頂きました。僕は毎年4~5万円程度、ふるさと納税を行ってお礼の品を頂いていますが・・・何を貰えばいいのか毎年悩みます。 過去記事→ ふるさと納税とは・・・
【ふるさと納税】四万十市から土佐ジローセットが届きました。
寄付をすると翌年の税金が一部控除されるふるさと納税 節約ネタとして有名なふるさと納税ですが、昨年寄付した四万十市から土佐ジローセットを頂きました。土佐ジローといえば、高知が誇る地鶏。ブランド化に成功し全国で売れています。・・・
高知県高知市からふるさと納税で土佐の打ち刃物職人が作る、高級包丁を貰いました!
ふるさと納税を使えば、実質2000円の手数料で自治体から謝礼品を頂けます。太っ腹な自治体は、寄付金の5割以上の肉や米を頂けます。 高知県高知市には縁もゆかりもありませんが、土佐の打刃物がふるさ・・・
【ふるさと納税】八幡浜市から日野出健康豚セットを頂きました。
寄付をすると翌年の税金が一部控除されるふるさと納税 節約ネタとして有名なふるさと納税ですが、昨年寄付した八幡浜市から日野出豚セットを頂きました。日野出豚といえば、八幡浜が最近売り出しているブランド豚。いまい・・・
まだ年末ギリギリ間に合うか?ふるさと納税やってみました。サラリーマンでも出来るよ
規制緩和されて楽ちんになったふるさと納税、テレビなんかで「実質2000円で蟹や牛肉が貰える」って宣伝していますね。 利用者が年々増えていますが、ぼくやったことなかったんですよ、手続きとかが面倒そうで・・・今・・・