スポンサーリンク 銀天街でお好み焼きを食べたい時によく使っています。夜の10時まで開いてるし、定食ランチがそこそこの値段でボリュームがあるんで、便利なお店です。 ここのお好み焼きは広島風と関西風、両方のいい・・・
「ランチ」タグの記事一覧
1杯400円!個性派ラーメンのNORIに行ってきました。(朝生田町)
南環状線にあるNORI わさびラーメンやペペロンチーノラーメンなど個性的なラーメンを出す事で有名なお店です。場所はちょっと分かりにくい所にあります。桜製麺の裏側あたりかな このお店はフェイスブックやTwi・・・
松山ロープウェイ街に出来た「土鍋ごはんと純米酒 日日 〜 hibi 〜」でランチ
ロープウェイ街に出来た土鍋で炊いたご飯が食べれるお店に行ってきました。おにぎりのテイクアウトも出来るみたいですね。一個160~200円程度でした。松山城の山頂登山のお供に持っていきたいですね イートインは階・・・
いよてつ高島屋地下の「すし処魚伊」に行ってきました。
いよてつ高島屋のショッピングパスポート利用してお得にご飯を食べてきました。今回はいよてつ高島屋のデパ地下街、魚伊です。精肉店の柿安のお隣にひっそりとあります。お惣菜売り場に隣にあるお店で、魚屋直営店だそうで・・・
今、愛媛で一番勢いのあるラーメン屋、北久米町の水田商店に行ってきました。
昨年オープンしてからずっと高い人気が続いていますね。豚骨ラーメン系なら愛媛ナンバーワンといっても良いんじゃないですかね?水田商店に行ってきました。 固定ファンをがっつりつかみ、地元のテレビや雑誌で露出が多い・・・
道後で中華を食べたいなら門福で決まり。本格的な四川中華料理が食べれます
道後の飲食店って、基本的には観光客向けのお店が多く利用しずらい印象があります。地元民が安心して入れるお店って少ないんですよね。道後にカフェ風のお洒落な中華料理屋があると聞いて行ってみました。 ・・・
愛媛初出店のスープ専門店「Very Berry Soup(ベリーベリースープ)松山銀天街店行ってきました。
銀天街に出来たスープ専門店にいってきました。愛媛初上陸のお店です。愛媛のトレンド受信地は銀天街大街道なってきていますね。 スープを出すお店って珍しいですね。お店のターゲットは若い女性客で店内は落ち浮いたカフェ風でした。座・・・
銀天街のラーメン丸西商店に行ってきました。和食料理人が真面目に作った塩ラーメンです。
大街道店にある丸西商店が銀天街にも出店、こちらは昼のランチもやっているようです。 ここは日本料理屋がちゃんと作ったラーメンがウリです。巷のラーメン屋は、ラーメンが好きだからラーメン屋を始めたケースが多そうで・・・