スポンサーリンク 四国って島から出ようとするとお金がかかるんですよね・・・橋が三つもかかっているのに交通の便悪いし時間かかるし、ほんとうに僻地です。出張とかで遠方に出かけるときは移動だけで疲れます。 &nb・・・
「観光」タグの記事一覧
宇和島観光でちょい飲みしたいなら「かどや」、郷土料理が手軽にお一人様でも食べれます
夜の八時ぐらいに宇和島市内中心地をぶらぶらしていましたが・・・どこもお店が閉まっています。 夜遅くまであいているお店もあるようですが、どこも地元の人向けで入りづらく、一見さんは気後れします。宇和島駅前あたり・・・
今更ながら松山城天守に登ってきました。地元民ですが始めて
松山市のシンボル松山城、県庁の裏側の勝山の上に立っています。 かなり遠くからでも松山城は見えますね。観光で松山来たなら、夜のライトアップされた松山城は必見です。 いつも、ここまで登ったら満足し・・・
地元民ですが、あらためて坂の上の雲ミュージアムに行ってきました。
坊っちゃんで四半世紀以上観光客を集めてきた松山市ですが・・・司馬遼太郎先生の「坂の上の雲」でさらなる集客を目指しています。 数年前、NHKスペシャルドラマ放送中の時は宣伝が凄かった。 ブームの時に完成した坂・・・
蜷川作品×道後温泉 道後アート2015、第三弾オープンに行ってきました。
道後温泉をアートで彩る蜷川実花×道後温泉 道後アート2015ですが、結構評判が良いみたいです。 最初は、古めかしい道後温泉本館に華々しい蛍光色なんてつけて合うのか?なんて思ってましたが、意外とマッチしてて面白いですね。 ・・・
伊達祭りで盛り上がっている城山の「宇和島城」へ散策に行ってきました。
宇和島の代表的な観光スポット「宇和島城」。現存12天守のうち、複数あるのは松山城と宇和島城を持つ愛媛県だけ! 最近、島根の松江城が国宝に指定されて話題になりましたが、いつか国宝指定されるかもしれませんね。 宇和島城は、中・・・